2012年07月02日
黒豆パン
土曜日、京都府綾部市まで
お芝居を見にいっちゃいました。
行く途中に丹波篠山で、黒豆パン買っちゃいました

お芝居を見にいっちゃいました。
行く途中に丹波篠山で、黒豆パン買っちゃいました


栗は時期はずれだったので今回は残念

この小西パンは創業が明治26年って古いパン屋さんで
他のパンは一切売ってなく、このパンひとつで今まで
営業している老舗中の老舗です。

もう~~
豆が美味しい~~しかも大きい!!
1個なんて、すぐに食べれる!
ほどよい甘さとやわらかなパンの相性が抜群

黒豆もやわらかいので、パサパサしないし
最高においしいパンです。
途中下車しても買いに行った価値はあったわ~~
丹波篠山の城下町も素敵でした

今度はゆっくり丹波篠山を堪能しにいきたいです。

Posted by aroma style rakufudo at 12:30
│ちょっと寄り道・・・
この記事へのコメント
これほんま最高やったね!
今日の昼も食べたわ(笑)
この週末、おかげさまでまた胃がおっきくなった・・・・・・
今日の昼も食べたわ(笑)
この週末、おかげさまでまた胃がおっきくなった・・・・・・
Posted by ともポニョ
at 2012年07月02日 13:32

本当に良い旅でした・・・
私も昨日3個頂ました~~~
朝昼晩としっかりご飯食べたあとに・・
三田屋のドレッシングも最高や~~
私も昨日3個頂ました~~~
朝昼晩としっかりご飯食べたあとに・・
三田屋のドレッシングも最高や~~
Posted by tomoko at 2012年07月02日 14:20