QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ

2013年03月07日

医大小児科ボランティアチーム活動第4回目

昨日、県立医科大学付属病院小児科病棟での
第4回目のアロマボランティア活動に行ってきましたface02


「私たちは(世間から)忘れられているんですicon11
ある入院している子どものお母さんがポツリと話してくれました。
ママ友はランチや買い物、子どもと一緒に公園で遊んだり
児童施設の催事に参加できるのに・・・
話を聞いていると私も涙でてきてicon10
うんうん・・・わかります!!でも絶対元気になるんだから
がんばろね!ってしか言えない自分にも情けなかったです。

このボランティア活動の趣旨は和歌山市が子育て応援プログラムの
一環として行っている活動です。
東京や大阪の都市部では、このような活動に
援助や支援をしてくれる団体や企業があります。
しかし、和歌山市では認知度も低く周知もまだまだ!
なので、以前大手新聞社にこの活動を取り上げてもらいたく
連絡させてもらったら・・・・
返ってきた返事は「当日事件が無かったら伺います。」
と冷たくあしらわれましたicon10
翌日の地方蘭を見ると・・・事件なんかないやんicon08
うぅううう・・・哀しいやら腹たつやら
二度とここの新聞よめへんわ!事件だけを乗せるのが
新聞じゃないやろ!と一人怒っていましたik_01



入院中の子どもを持つご両親は入院中の子どもの心配
兄弟姉妹の心配、家庭の心配
それを全部一人でしょわれて、日常を病院の中での生活を
しておられるのです。どれほど辛いか・・・

健康な子どもを育てるだけが子育てでは無いと思うのです。
病気が治り、学校に行けるようになり、友達と遊んで
こんな当たり前の生活が出来ない子どもたちを育てている
ご両親に少しの時間、少しの安らぎを
持ってもらいたいと思い行っている活動です。

今回お父さん2名も初めてハンドマッサージを受けにこられて
「アロマ?こんなん女性のものや思ってたから、恥ずかしくて・・・
よう~~こんかったわ!」と恥ずかしそうに腕を差し出して
マッサージを行ってもらったら「気持ちええな~~」
ってお顔が優しくなっていってるのを見て嬉しかったですicon06
また10歳の入院している子どもと一緒に来られたお父さんも
始終「気持ちええな~~」って笑ってくれて
とても和やかで笑いの絶えない時間とまりました。

楽風堂の患者様から頂いた募金、また個人的な友人から頂いた募金
皆様、本当にありがとうございました。

そして、県立医科大学小児科の先生や看護師さん
こどもNPO和歌山県センターの理事長とスタッフの皆様
このような場を提供して頂き、また理解していただいたことに
感謝感謝です。
本当にありがとうございます。

また、次回に向かってがんばりま~~すik_20





 


 

  


Posted by aroma style rakufudo at 14:25Comments(0)アロマライフ

2013年02月07日

感染症予防には?

先月下旬辺りから・・・
結構あちらこちらでインフルエンザやノロウイルスが流行っているようです
怖い~怖い~

インフルエンザ予防の注射も効果があるのですが
その年に流行る型によって、効果が見られない場合もあるとか?

じゃ~どうすれば?
風邪や感染症の予防にはまずは手洗い、そして・・・・
うがいが効果的な唯一の方法です。

とにかく帰宅時ややランチを食べに入ったお店でも
うがい??ちょっとできないわ~と思われたら
手洗いだけでもしっかりおこないましょう
そして、免疫力を下げないこと。
じゃぁ~~この免疫力の低下って?
疲れたり、嫌なことがあったり、ストレスがたまると
免疫力が低下します。
この免疫力を低下させないためにも
嫌なことを封じ込めないで、ストレスを発散し
疲れた体はすぐに対処すべし!ウイルスは乾燥した空気中に繁殖し漂っています。
お部屋には適度な加湿と空気清浄を!

私は自宅でもこの楽風堂でも
アロマを使った抗菌除菌作用のある
アロマスプレーで対処しています。ユーカリやティーツリー
レモンやサイプレスなどなど
天然成分100%なので、赤ちゃんがいるご家庭でも
ペットがいるご家庭でも利用できます。




無水エタノールと精製水に混ぜるだけの簡単スプレーです。
手洗い、うがい。
次にシュ~~とひと吹き
香りもさわやかなので、お部屋の芳香剤としても大活躍!!
外出時のマスクに
ひと吹きしてもOK!
とにかく、自分の体は
自分で守らなくっちゃです。

楽風堂でも販売しておりますので
お気軽に起こしくださいませ
  


Posted by aroma style rakufudo at 14:08Comments(0)アロマライフ

2013年01月16日

Happy Valentine’s Day

皆様こんにちは!この寒波・・・体調崩されているかた
多いのでは??ぬくぬくとこの治療院の中でいる私は
外へ出るのをひたすら、避けていますicon11
成人式の日のあの寒さ・・・和歌山では大丈夫だったが
関東圏ではかわいそうなくらいでしたね!
せっかくの晴れ着がicon10

1月も半ばになり、そろそろ百貨店やお菓子屋さんではでは
バレンタインの準備にかかっているようですね。

icon06いつもと違うバレンタインデイicon06
甘いものが苦手な男性やいつもお世話になっている方への感謝の気持ちをこめて

自然素材100%で作るハート型の石鹸を作り
お贈りしませんか?
ココアやチョコレートを入れ
見た目はチョコレートのような石鹸です。
お肌にやさしく、香りもさながら・・・チョコレート!!
日常で使う石鹸だからこそ
肌にやさしく、環境にもやさしい
手作り石鹸で感謝の気持ちを贈りましょう!

2月10日(日)13:30~15:00
2月12日(火)14・00~15:30
各日5名様まで
材料費込み1.800円
約100gの石鹸が出来上がります。
お申し込みは 
073-435-4541まで
またはブログのコメント欄
FBからも申し込みが出来ます!
申し込み締め切り2月6日(水)までとさせて頂きます。

お友達同士5名様までの参加希望がありましたら
ご希望の日時に変更できますので
お気軽にご相談くださいませ!

異色のプレゼントに注目されるの、間違いないですねicon06

当日はアロマリーディングも行いますのでお楽しみに!






  


Posted by aroma style rakufudo at 14:42Comments(0)ワークショップ